コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
フードバンクたいない
  • トップページ
  • 新着情報
  • アクセス
  • 協議会について
    • 協議会概要
    • 代表あいさつ
    • 他団体との連携
  • 活動
    • フードバンク
    • よくある質問と回答
  • 食の支援
    • 対象
    • 利用申込フォーム
    • 食料品受取予約
    • 在庫
  • 支援のお願い
    • 市民の方へ
    • 企業・団体の方へ
    • ボランティア募集
    • 寄付金
  • 協力企業・団体等

協議会について

  1. トップページ
  2. 協議会について

もくじ

  • 協議会概要
  • 代表あいさつ
  • 他団体との連携

協議会概要

フードバンクたいない キボウのヒカリは、胎内市フードバンク協議会が運営しています。本協議会は、令和3年6月10日に設立総会を開催し、設立されたものです。構成員は、...

続きを読む

代表あいさつ

 昨今、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が長く続いていることに伴い、広く市民の生活や地域経済に大きな影響をおよぼしています。胎内市においても失業や収入減により生活費を切り詰めざ...

続きを読む

他団体との連携

後援北新潟農業協同組合胎内市

続きを読む
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket

お気軽にお問い合わせください。0254-28-0433受付時間 9:30-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
出ない場合は留守電にメッセージを残してください。
非通知設定以外は折り返し連絡いたします。

お問い合わせ

協議会について

  • 協議会概要
  • 代表あいさつ
  • 他団体との連携

お気軽にお問い合わせください。0254-28-0433受付時間 9:30-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
出ない場合は留守電にメッセージを残してください。
非通知設定以外は折り返し連絡いたします。

お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 食料品受取予約
  • 在庫
  • 協力企業・団体等

一般社団法人みらいず

運営の主担当
https://miraizu-chamaeleon.com/

社会福祉法人胎内市社会福祉協議会

寄付の持ち込み先
フードドライブ運営 等
http://tainai-syakyo.com/

Copyright © フードバンクたいない All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 新着情報
  • アクセス
  • 協議会について
    • 協議会概要
    • 代表あいさつ
    • 他団体との連携
  • 活動
    • フードバンク
    • よくある質問と回答
  • 食の支援
    • 対象
    • 利用申込フォーム
    • 食料品受取予約
    • 在庫
  • 支援のお願い
    • 市民の方へ
    • 企業・団体の方へ
    • ボランティア募集
    • 寄付金
  • 協力企業・団体等
PAGE TOP